募金をしたい方へ      


 ご寄付は、年間を通して受け付けています。  

 !山梨県内で受け付けた募金は山梨県内の社会福祉のために活用されます。

 !「赤い羽根共同募金」は募金活動を通じてSDGsに貢献します。
    ⇒ 詳しくはこちら


いろいろな募金方法

   >>インターネットによる寄付 ⇒ こちら


受配者指定寄附金制度

税制上の優遇措置

感謝・表彰制度

市町村共同募金委員会・支会・分会

いろいろな募金方法

1.直接お持ちいただく

現金を直接お持ちいただく場合は、下記の窓口で受付しております。

 〇 市町村共同募金委員会・支会・分会

    >>各市町村の共同募金委員会等 ⇒ こちら

 〇 山梨県共同募金会 事務局

    所在地 〒400-0005
        甲府市北新1-2-12 山梨県福祉プラザ3階
    電 話 055-254-8685

2.郵便局(ゆうちょ銀行)で振り込む

下記の口座あてに振り込みをお願いします。

口座記号番号 00400-6-000386
加入者名 山梨県共同募金会

※郵便局の窓口からお振り込みいただく場合は、振替手数料、硬貨取扱料金、現金取扱手数料等はかかりません。
 払込取扱票の備考に「免」とご記入いただき、「手数料免除口座」である旨を窓口でお伝えください。
※ATMからの振込は、各種手数料が発生いたしますので、ご留意ください。
※原則として、郵便振替払込請求書兼受領書を領収書に代えさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
 なお、税制上の手続き等で領収書が必要な場合は、お手数ですが、その旨を払込取扱票の通信欄にご記入願います。

3.銀行で振り込む

下記の口座あてに振り込みをお願いします。

金融機関名 山梨中央銀行 県庁支店
預金種目 普通
口座番号 15392
口座名義 (福)山梨県共同募金会

※専用の振込用紙を窓口でご利用いただく場合は、振込手数料、硬貨整理手数料がかかりません。
  振込用紙をご希望の場合は、山梨県共同募金会(TEL 055-254-8685)あてご連絡ください。


1.直接お持ちいただく

赤い羽根にご協力いただいているお店では、募金箱が設置されています。
「赤い羽根協力店」のシールが目印です。


あなたの町の赤い羽根協力店シール

1.直接お持ちいただく

クレジットカード、PayPay、コンビニ支払、ペイジー、携帯(キャリア)決済により募金することができます。

>>インターネットによる寄付 ⇒ こちら

  ※寄付したい「市町村」や「使いみち」を指定することもできます。

  ※インターネット寄付の詳細はこちらをご覧ください。

      

  ※PayPayによる寄付の詳細はこちらをご覧ください。

     

1.直接お持ちいただく

寄付先(社会福祉法人など)とその寄付先で実施される事業を指定して寄付することができます。

共同募金への寄付と同様の税制上の優遇措置があります。
例えば、企業からの寄付は税法上全額損金算入になります。

>>受配者指定寄付金制度について(PDF)


税制上の優遇措置

共同募金会への寄付には、税制上の優遇措置があります。

[法 人]
  寄付金額を「全額損金算入」することができます。

[個 人]
  所得税に係る寄付金控除額
   (所得控除か税額控除のいずれかを選ぶことができます)
   ・所得控除額=寄付金額(年間所得の40%が限度)-2,000円
   ・税額控除額=(税額控除対象寄付金額-2,000円)×40%
     ※税額控除額は所得税額の25%が限度

  個人住民税に係る寄付金税額控除額
    {寄付金額(年間所得の30%が限度)-2,000円}×10/100

税制上の優遇措置の詳細はこちらをご覧ください。



感謝・表彰制度

共同募金会への寄付には、感謝・表彰制度があります。

(法人、団体からの寄付)
 ・山梨県共同募金会会長感謝状(5万円以上)
 ・中央共同募金会会長感謝状(60万円以上)
 ・中央共同募金会会長感謝楯(100万円以上)
 ・厚生労働大臣感謝状・記念品(300万円以上1,000万円未満)
 ※法人、団体が1,000万円以上を寄付した場合は褒章制度があります。

(個人からの寄付)
 ・山梨県共同募金会会長感謝状(5万円以上)
 ・中央共同募金会会長感謝状(20万円以上)
 ・中央共同募金会会長感謝楯(50万円以上)
 ・厚生労働大臣感謝状、記念品(100万円以上500万円未満)

(共同募金に功績のあった学校)
 ・山梨県共同募金会会長感謝状



市町村共同募金委員会・支会・分会
募金会名 TEL FAX 住所
甲府市
共同募金委員会
055-223-1061 055-231-6061 〒400-0858
甲府市相生2-17-1
社会福祉協議会内
甲府市社会福祉協議会HPはこちら>>>
富士吉田市
支会
0555-23-8105 0555-22-9977 〒403-0004
富士吉田市下吉田4-2-15
富楽寺ふらっと 社会福祉協議会内
富士吉田市社会福祉協議会HPはこちら>>>
都留市支会 0554-46-5115 0554-46-5103 〒402-0051
都留市下谷2516-1
いきいきプラザ都留 社会福祉協議会内
都留市社会福祉協議会HPはこちら>>>
山梨市
共同募金委員会
0553-22-8755 0553-22-8756 〒405-0006
山梨市小原西843-4
社会福祉協議会内
山梨市社会福祉協議会HPはこちら>>>
大月市支会 0554-23-2001 0554-22-2861 〒401-0015
大月市大月町花咲10
社会福祉協議会内
大月市社会福祉協議会HPはこちら>>>
韮崎市支会 0551-22-6944 0551-22-6980 〒407-0037
韮崎市大草町若尾1680
社会福祉協議会内
韮崎市社会福祉協議会HPはこちら>>>
南アルプス市
支会
055-283-4121 055-283-4167 〒400-0332
南アルプス市鏡中條1642-2
社会福祉協議会内
南アルプス市社会福祉協議会HPは
こちら>>>
北杜市支会 0551-47-5202 0551-47-5206 〒408-0011
北杜市高根町箕輪新町50
社会福祉協議会内
北杜市社会福祉協議会HPはこちら>>>
甲斐市支会 055-277-1122 055-277-1284 〒400-0123
甲斐市島上条3163
甲斐市敷島保健福祉センター
社会福祉協議会内
甲斐市社会福祉協議会HPはこちら>>>
笛吹市支会 055-265-5182 055-265-5183 〒406-0822
笛吹市八代町南917
笛吹市役所八代支所 社会福祉協議会内
笛吹市社会福祉協議会HPはこちら>>>
上野原市支会 0554-63-0002 0554-63-0210 〒409-0112
上野原市上野原3163
社会福祉協議会内
上野原市社会福祉協議会HPはこちら>>>
甲州市支会 0553-34-8195 0553-34-9270 〒404-0042
甲州市塩山上於曽977-5
塩山保健福祉センター内2階
社会福祉協議会内
甲州市社会福祉協議会HPはこちら>>>
中央市支会 055-274-0294 055-274-0319 〒409-3821
中央市下河東620
玉穂総合会館 社会福祉協議会内
中央市社会福祉協議会HPはこちら>>>
昭和町分会 055-275-0640 055-268-3737 〒409-3864
中巨摩郡昭和町押越955-1
社会福祉協議会内
昭和町社会福祉協議会HPはこちら>>>
市川三郷町
分会
055-272-4179 055-230-3137

〒409-3601
西八代郡市川三郷町市川大門416
ケアセンターいちかわ
社会福祉協議会内
市川三郷町社会福祉協議会HPはこちら>>>

早川町分会 0556-45-3003 0556-45-3004 〒409-2714
南巨摩郡早川町草塩88
早川町総合福祉センター
社会福祉協議会内
早川町社会福祉協議会HPはこちら>>>
身延町分会 0556-62-3773 0556-62-3777 〒409-2523
南巨摩郡身延町波木井272-1
身延福祉センター 社会福祉協議会内
身延町社会福祉協議会HPはこちら>>>
南部町分会 0556-64-2075 0556-64-8200 〒409-2305
南巨摩郡南部町内船8812
南部町アルファセンター
社会福祉協議会内
富士川町分会 0556-22-8911 0556-22-8913 〒400-0505
南巨摩郡富士川町長沢1942-1
地域健康福祉センター
社会福祉協議会内
富士川町社会福祉協議会HPはこちら>>>
道志村分会 0554-52-2072 0554-52-2089 〒402-0200
南都留郡道志村9334
社会福祉協議会内
道志村社会福祉協議会HPはこちら>>>
西桂町分会 0555-25-3333 0555-20-2061 〒403-0021
南都留郡西桂町下暮地915-7
社会福祉協議会内
西桂町社会福祉協議会HPはこちら>>>
忍野村分会 0555-84-4121 0555-84-1036 〒401-0511
南都留郡忍野村忍草1445-1
忍野村保健福祉センター
社会福祉協議会内
忍野村社会福祉協議会HPはこちら>>>
山中湖村分会 0555-62-2227 0555-62-2228 〒401-0501
南都留郡山中湖村山中12-5
社会福祉協議会内
山中湖村社会福祉協議会HPはこちら>>>
鳴沢村分会 0555-85-5008 0555-85-5008 〒401-0320
南都留郡鳴沢村1584
役場 社会福祉協議会内
富士河口湖町
分会
0555-72-1430 0555-72-3606 〒401-0302
南都留郡富士河口湖町小立2487
社会福祉協議会内
小菅村分会 0428-87-0431 0428-87-7175 〒409-0211
北都留郡小菅村6027
社会福祉協議会内
小菅村社会福祉協議会HPはこちら>>>
丹波山村分会 0428-88-0480 0428-88-0481 〒409-0300
北都留郡丹波山村2901
丹波山村高齢者生活福祉センター
社会福祉協議会内