"寄付する人も募る人もボランティア 社会福祉法人山梨県共同募金会
ホーム
共同募金とは?
募金について
結果のご報告
ありがとうメッセージ
法人について
各支分会から検索
すべて
山梨県共同募金会
甲府市支会
富士吉田市支会
都留市支会
山梨市支会
大月市支会
韮崎市支会
南アルプス市支会
北杜市支会
甲斐市支会
笛吹市支会
上野原市支会
甲州市支会
中央市支会
昭和町分会
市川三郷町分会
富士川町分会
早川町分会
身延町分会
南部町分会
道志村分会
西桂町分会
忍野村分会
山中湖村分会
鳴沢村分会
富士河口湖町分会
小菅村分会
丹波山村分会
表示する
平成22年度分 山梨県共同募金贈呈式
5月12日、県自治会館で山梨県共同募金贈呈式が行われました。
県内の共同募金に関係する180名の皆さまにお集まりいただきました。募金活動に取り組まれている皆さま、助成を受ける施設や団体の皆さまから...
震災に係わる名称を改めました
今回の震災について、4月1日の閣議で名称を東日本大震災と改めることが了承されました。
本会においても同日以降同名称を用いることとしました。
義援金に係わる名称およびゆうちょ銀行の本会口座名義も...
【東北関東大震災義援金】について
東北関東大震災による、各県の被災者の生活再建のため、山梨県内の皆さまから多くの義援金が寄せられています。
皆さまからお寄せいただいた義援金は、全額中央共同募金会に送金されています。
被災者の生活...
ホームページに関してのお知らせ(2)
共同募金会からのお知らせ記事に添付される、写真の拡大機能が追加されました。
添付された写真を選択すると別ウインドが開き、大きく写真が表示されます。
人が判別可能となります、肖像に関する権利に配慮...
ホームページに関してのお知らせ(1)
現在、HPをさらに使いやすくするためリニューアルを実施しています。
22年度中に全てのリニューアルは完了します。
1.共同募金会からのお知らせ
記事の写真を選択すると写真が拡大します。(近日中...
東北関東大震災義援金について
山梨県でも多くの皆さまに義援金をお寄せいただいています。
心より御礼申し上げます。
お寄せいただいた義援金は、被災者のために責任をもって活用させていただきます。
3月18日現在までに山梨県内でお寄...
『東日本大震災義援金』の受付をしています
3月11日午後に発生した地震、津波災害被災者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
山梨県共同募金会では、地震や津波により、甚大な被害を受けられた方々を援助するため、義援金受付窓口を14日(月)...
匿名でご寄付を贈っていただいた方へ
山梨県共同募金へ心温まるご寄付を賜り厚く御礼申し上げます。
2月26日付け金沢郵便局の消印がございましたが、当会は28日に受領いたしました。ご寄付された方のご意思に沿って貴重な寄付金を活用させてい...
(財)山梨日日新聞厚生文化事業団義援金受託式
12月27日(月)(財)山日YBS厚生文化事業団より、山梨県共同募金会に「福祉活動に役立てて欲しい」と浄財が寄せられました。
心より感謝申し上げます。
出席者 ...
(財)テレビ山梨厚生文化事業団義援金受託式
12月27日(月)(財)テレビ山梨厚生文化事業団より、山梨県共同募金会に「福祉活動に役立てて欲しい」と浄財が寄せられました。
心より感謝申し上げます。
出席者 ...
[1]
前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
次へ
[39]
募金をしたい方はこちら
申請のご案内
共同募金会 社会課題解決プロジェクト(テーマ募金)申請のご案内」
Tweets by akaihane_yamana
赤い羽根データベース はねっと
募金ができる!自動販売機のご案内
共同募金 Q&A
赤い羽根携帯サイト
関係者ログイン