"寄付する人も募る人もボランティア 社会福祉法人山梨県共同募金会
ホーム
共同募金とは?
募金について
結果のご報告
ありがとうメッセージ
法人について
各支分会から検索
すべて
山梨県共同募金会
甲府市支会
富士吉田市支会
都留市支会
山梨市支会
大月市支会
韮崎市支会
南アルプス市支会
北杜市支会
甲斐市支会
笛吹市支会
上野原市支会
甲州市支会
中央市支会
昭和町分会
市川三郷町分会
富士川町分会
早川町分会
身延町分会
南部町分会
道志村分会
西桂町分会
忍野村分会
山中湖村分会
鳴沢村分会
富士河口湖町分会
小菅村分会
丹波山村分会
表示する
「第28回甲府大好きまつり」にて街頭募金活動を行いました!!
平成28年10月29日(土)に「小瀬スポーツ公園」(甲府市小瀬町)で開催されました「甲府大好きまつり」にて街頭募金活動を行いました。
赤い羽根共同募金シンボルキャラクターの「愛ちゃん」は、ご来場...
“第70回赤い羽根共同募金運動”が始まりました!
今年度も10月1日から第70回の「赤い羽根共同募金運動」が
スタートしました。
運動開始にともない、平成28年10月3日(月)午前7時40分
より甲府駅北口よっちゃばれ広場において、関係各位約100名
にご参加い...
山梨県流通センター様が大口寄付
平成28年10月4日(火)山梨県流通会館にて協同組合山梨県流通センター様から、大口寄付を受領いたしました。
今年で4年目となるこの取り組みは、山梨県流通センター様が同センター組合員、企業および従業員の...
ヴァンフォーレ甲府 第14節 横浜F・マリノス戦にて広報活動を実施しました!
10月1日(土)、サッカーJ1ヴァンフォーレ甲府のホームゲーム(山梨中銀スタジアム)において、広報活動を行いました。
ボーイスカウト甲府第5団の子どもたちを中心に、来場者にチラシやクリアファイルを配...
赤い羽根パートナーミーティング~平成27年度分共同募金贈呈式~を開催しました。
平成28年6月7日 山梨県自治会館に於いて「赤い羽根パートナーミーティング~平成27年度分共同募金贈呈式~」を開催し、募金活動関係者や福祉施設・団体など約150名の方がご参加くださいました。
意...
厚生労働大臣感謝状の伝達を行いました
平成28年4月15日 昨年度の共同募金にご協力いただき、社会福祉の向上に大きくご尽力いただきましたことに対しまして、厚生労働大臣から伊東みつよ様に感謝状が贈呈されました。心より御礼申し上げます。
平成27年度歳末たすけあい県民運動 物品贈呈式を開催しました
平成28年1月27日山梨県福祉プラザに於いて、「平成27年度歳末たすけあい県民運動」の物品贈呈式をおこない、主唱4団体の各代表及び県内22の福祉施設関係者など約40名にお集まりいただきました。
...
~テレビ・ラジオによる赤い羽根共同募金運動PRのお礼~
10月1日より始まりました赤い羽根共同募金運動PRの一環として、今年度もテレビやラジオのCMを通じ、共同募金の配分を受けて各々の地域で活動する女性たち「あかいはね女子」を紹介しています。
この...
(財)テレビ山梨厚生文化事業団様よりご寄付をいただきました。
平成28年1月8日(財)テレビ山梨厚生文化事業団様が山梨県共同募金会に、「山梨県の福祉活動に役立ててください」とご寄付をくださいました。
今年もありがとうございました。心より感謝申し上げます。
...
『つないで 届ける やさしい気持ち』~赤い羽根キャラバン~
赤い羽根キャラバンは、今年も10月1日の赤い羽根共同募金運動オープニングセレモニーからスタートしました。
今年度は12月1日の「平成27年度NHK歳末・海外たすけあい」オープニングセレモニーでも...
[1]
前へ
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次へ
[40]
募金をしたい方はこちら
申請のご案内
共同募金会 社会課題解決プロジェクト(テーマ募金)申請のご案内」
Tweets by akaihane_yamana
赤い羽根データベース はねっと
募金ができる!自動販売機のご案内
共同募金 Q&A
赤い羽根携帯サイト
関係者ログイン